黒石市 平川市 スズキ スイフト ヒーター効かず 修理  沢モータース

サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理
  • 平川市 スズキ スイフト ヒーター効かず 修理

平川市 スズキ スイフト ヒーター効かず 修理

 平川市 Y様 より、スズキスイフト ヒーター効かないとのご連絡です。

早速診断をすると、運転席は暖かいのですが、助手席は冷たいです。
経験から判断すると、ヒーターコアが半分詰まっているようです。
本当は、ダッシュパネルを脱着し、ヒーターコアを外して、清掃するか、交換という見積をしましたが、予算オーバーなので
外さす、洗浄を試みました。

※車のヒーターコアというのは、簡単に言うと 「車の中にある小さなラジエーター」 です。

仕組みはこうです: エンジンが動くと、エンジンを冷やすために冷却水(クーラント)が熱くなります。 その熱い冷却水をヒーターコアに流すと、ヒーターコア全体がポカポカ温まります。 そこにファンで風を当てると、温かい空気が車内に送られて「暖房」になるんです。

つまり、 エンジンの熱を利用して暖房を作る装置 = ヒーターコア イメージすると、 エンジンの熱 → ヒーターコア → 扇風機みたいなファン → 暖かい風が車内に出る こんな流れです。

 洗浄の様子です。

クエン酸とぬるま湯を使用し、水のポンプにてヒーターコアを洗浄します。

しばらく、放置し洗浄完了後、原状復帰します。

そして、組付け後、ヒーターの効き具合をチェックし納車でした。

ヒーターの効きはばっちりで、お客様に満足していただけました!

ありがとうございます!

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0172-54-8600
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら

お電話
お問合せ
お見積り